2012年9月22日土曜日

理想の老い方?

生まれ育った田舎の家を貸すことになった。
祖父が建てた家。

私が家を出てかれこれ16年。
それから祖父が独り暮らしをしていたが、何度かひとりで倒れていたこともあり、我が家の近くのグループホームに入れてもらって4年。
それからは季節ごとに草取りに行ったり、風が強く吹けば瓦がきになるからと見に行ったり。
だんだん負担になっていたところなので、貸して欲しいとの申し出はありがたい限り!

だけど荷物もそのままだから、さてどうしよう。
そこは田舎。
知り合いの産廃業者さんが格安で全部処分してくれました。

すっからかんになった家を、もう最後になるだろうと見に行ったのが、木曜日。


本当にすっからかんで、こんなに広いんだと今頃(-_-;)


その後、91歳の姉のところに連れて行き…耳が遠い二人の会話の何と面白いこと!!
ほのぼのとした時間を過ごしました。
いつまでも元気で長生きしてほしいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿