akiliaさん主催の love and peace" ~to children's future~
「世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)」
とっても素敵な取り組みに、去年も感動したのですが・・・参加できず・・・
今年こそと思ってなんとか最終日に参加することができました。
今年のテーマは「夢」
改めて自分の夢を考えた時、夢というかなんというか・・・こういう想いにたどり着きました。
title 「defend your smiles」
「 あなたたちの笑顔を守りたい」
ニコちゃんマークがかわいいこのラブオン、いつか使いたいと思ってたのがやっと登場
双子ということで、このさくらんぼのPP(AC)も使いたくって
ちょっと切り抜いてタイトルの最後にぶらさげてみたよ
家の中でのふつ~な光景。
子どもたちの顔から、この笑顔が消えないように・・・楽しくて暖かい家庭であれますように。そんな願いを込めて
久しぶりのコメントっす!
返信削除なにせ自分のブログ更新もやってなかったからねぇ~
久々に参加したこのイベント先でまんぷくじさんの名前発見したもんだから、さっそくやってきたよ♪
私も同じく最終日のみ参加組~^_^;
それにしてもステキなタイトル☆
タイトルだけでもお子さんへの愛情たぁ~っぷり感じる(≧∀≦)
それに比べて私ったら~(ーー;)
ふたつの笑顔、Sがいいよ♪Sが♪♪
返信削除DearLizzy買ったはいいけれどあまりに可愛すぎて鑑賞用になっちゃってます^^;
チェリーばかな私がチェリー買っていないのよ。。。うぅ~やっぱり欲しくなってきた。
想いがビシビシと伝わってくるLOだわ~…
返信削除母になって子を育てて初めて分かる母の思い。
私も来年またこのイベントがあったら絶対参加したい!
あったかーいLOありがとう☆
参加ありがとうございます♪
返信削除とてもかわいいレイアウトですね。
お写真もとってもキュート!
タイトルも共感できます(* ̄▽ ̄*)
想いのつまったすてきなLOですね。
返信削除明るい色合いできっとあたたかくて笑顔の絶えないにぎやかなご家庭なのだろうな~というのがつたわってきましたよ。
��puchiさんへ
返信削除こうやって「かわいいな~」って思えるようになったのは、やっぱり自分が働き出して保育園に行きだしてから・・・(汗)
離れることの大事さも知りつつ・・・
大事にしたいな~っと改めて(笑)
��あ~ちんへ
返信削除ぶっちゃけこうやって子どもたちに愛おしい気持ちがもてたのって矛盾してるけど、働きだして、ちょっと離れるようになってから(笑)
わがままな私・・・。
でも、来年も絶対参加する!その時はどんな想いを持ってるんだろうな~。
��akiliaさんへ
返信削除コメントありがとうございました。
今回本当にこういう機会をくださってありがとうございました。
ぜひ来年も・・・大変だと思いますが、開催してくださいね。
��Cちゃんちゃんさんへ
返信削除にぎやかであたたかい家庭♪
まさに理想です!!
パパのおかげなんですが・・・パパにも感謝しないといけませんね(笑)
ありがたや。
��ぷ~どる♪さんへ
返信削除できてるよ~。
来てくれてありがと!
また遊びに来てね♪