2010年11月15日月曜日

enjoy☆スクラップブッキングin UBE 講習会

日本銅メダルおめでとう~!


バレーボールは縁あって観るのが大好きなスポーツshine


女子の試合ってラリーが続くのがおもしろいよね。


 


さてさて、今日は後2週間をきった27日(土)に山口宇部空港国際ターミナルで行われる第2回目の宇部でのSBフェア


そこで講習会をするわけですがcoldsweats01


遅ればせながらちょっと講習内容を。


「記念写真をワイヤーリボンでゴージャスに!」


というコンセプトで行います。


IMG_3472 
<甥っ子の「端午の節句」の写真を2Lに現像>


家族写真・お宮参り・お誕生日・七五三・結婚式・お正月にお節句などなど、記念日の写真はいつも見ていたいflair


ということで、リビングや玄関(じいじばあばたちへのプレゼントでもいいかと)にいつも置いておけるようにキャンバス(24㎝×33㎝)+イーゼルという形にしました。

写真は2L版。
縦向きでも横向きでも大丈夫。


 


今回も講習会を受けた方への景品と参加賞の協賛店がすごいんですsign03


KIMAMAniSBshopさま



Casket*さま



scrap-lifeさま


去年スタッフとして講習のお手伝いをしていたんですが・・・「私も欲すぃ・・・」って心でつぶやいたのが忘れられませんhappy02


今年も☆ともみっち☆が2つの講習会を行います。


毎回ながら素敵な作品のできる内容ですshine


こちらも「私も受けたい」っと、隙あらばと狙ってました(笑)が、お手伝いスタッフになってますので、皆さんの作られる作品を見せていただくことで満足させてもらいますheart01


 


そうそう、親ばかな話だけどcoldsweats01我が家の1号くんが「山口県児童・幼児動物画コンクール」で佳作をいただきました。


「何を描いたの?」


「フラミンゴ」


確かに常盤公園にフラミンゴいるいる!っと思ってたら


「フラミンゴの足だけ描いた!!」って言う。何回聞いてもこう言うので、なんて目の付け所かしら!って旦那とうきうきして観に行きました・・・・


絵だけ見て、ないないって探し・・・


名前を見て探して見つけたら・・・


DSCF0105 
 これフラミンゴじゃありませんから~~~~~っ


猿ですよ。


ちょっと非凡から平凡でがっかりしたけど・・・よく観たら・・・なかなかかわいくたくさん描いてるじゃああ~りませんかcrown


うれしいものですね。


協賛がサクラクレパスで・・・ご縁を感じてみたりnote

 


 




0 件のコメント:

コメントを投稿