先月の初めも確か「ブログをもっとかく!」と反省していたにもかかわらず、相変わらずなペースでちょっと自分にあきれ気味
今日は久しぶりにテーマでもある「満腹」になったお話を。
いつかの記事に家の近所にカジュアルフレンチレストランができたと書きましたが・・・テレビ取材も受けれない程(ランチだと2ヶ月先まで)満席が続いているほどの人気振りです
前回はオープンしたてだったのと、ランチ2人だったのですんなり予約がとれました。
今回はさかのぼること2ヶ月前、職場のおばさま’s8人で仕事の帰りに、パーッと行こう!って話になり、予約にトライしたものの、一回目はあえなく満席でNGそれから1ヵ月後の先月末にようやく念願かなって行って来ました。
クローブコース(Clou de girofie)
お一人様: 2,500円(税込み)*自家製パン付(お替り自由)
ピューレをうす~い焼き菓子(のようなもの)でサンドしてあって、盛り付けがなんともおしゃれ
念願のコンポートぜ~んぶ混ぜて食べるのがポイントだって。でも、もったいなくってちょっとずつちびちびといただきました。
おいてあるカクテル類もおばさま’s大絶賛
カフェ ド パリ ライチ
スパークリングワインです。大人味でした。
このほかカクテルを2杯いただき、おばさまと2人でカラオケへと・・・
ほらね。これだから相変わらず夏痩せと縁がないのよ
話は代わって、記録で・・・
子宝草がこんなに大きくなりました。
子株がボロボロと落ちて、ウジャウジャと成長しています。
どなたか「もらってあげてもいいわよ」という方がいらっしゃったら、ぜひコメントを
お店のHPを食い入るようにみてきました~。
返信削除超おっしゃれ~~~!!!!
こんなお店が近くにあれば2ヶ月待っても行くのにぃ。
宇部と知ってがっくりです。
湯谷温泉のイタリアンまでなら足を伸ばしているんですけどね~。
��スピカさんへ
返信削除おしゃれだけじゃなく、お味もちゃ~んとついてきますよ♪
湯谷までいらっしゃるなら・・・ほ~ら、高速で直通宇部へもかも~ん!!
イタリアンにあきたら、フレンチ♪
いやーん!
返信削除おされ~~~~vv
私も、近所にずっと行きたいなーって思ってるカフェがあるんだけど、子連れでは中々行けず今だ実現せず(涙)
美味しい物食べに行きたいなーーー❤
おいしそう~^^
返信削除わたしも、行きたいな。。。
暑くて、ソーメンばっか食べてるから、たまにはいいかもね
お気に入りのイタメシや、いつも行列で、入れないんだよ
��゙ツバラっていう名前www
��゙ツバラってイタリア語らしいけど、ここは本当にお店の通りベツバラです。
サラダに、スープ、パンにパスタ、後、ミニパフェついて、お値段も1000円ちょっとです^^(ランチです)すごーく満腹になるのよ。後1か所いいところあるよ!こっちもイタメシです。
子宝草って言うの?
熊本のおじいちゃんが。持って行けって。。。
もらったよ。ぷくちゃんの所より大きくて
大変なことになってね。
いい時に団地塗り替えでバイバイしたけど。。。
次から次から、子供が出てきますよね!
好きな人が、現れるといいですね